音と光で警告(警報機)4空気・音・土砂崩れなどの危険性のある法面や斜面に設置し、傾き感度3°を感知して、音や光で警報を発信します。伸縮計を設置する時間や工期が取れない場合は、設置もカンタンなスーパーサッチャーがお薦め。安価なので、監視箇所の多点化も可能になります。管理者等お薦めポイントoptionARMOVIEARMOVIE感知・警報一体型一体型は、危険箇所に直接設置できるので、作業中の事故防止などに。危険箇所が、工事現場や事務所・住宅地などと離れている場合は、センサ部と警報部が別の場所にある分離型が適しています。感知・警報分離型360°全方向への傾きを感知、音と光で警報感知機能・警報機能は一体型と分離型から選択従来の伸縮計と比較するとローコスト※上記写真は、感知機と警報機セパレート型をイメージしたものです。※上記写真は、感知機と警報機セパレート型をイメージしたものです。 感知機と警報機が一体となったシングルタイプもあります。 感知機と警報機が一体となったシングルタイプもあります。143転倒電源を必要としないので設置がカンタンで、経済的!気象を測る3°の傾きを検知(感知機)123電源不要で設置がカンタン環境計測
元のページ ../index.html#178